キャッシュレス

迷ったらコレ!主婦でも簡単に使えるキャッシュレス決済PayPay【おすすめのクレカも紹介】

こんにちは!れがぷら(@lega_pra)です。
主婦のみなさまはキャッシュレス決済サービスを活用されていますか?

キャッシー

どれを使っていいか分からなくて乗り遅れてしまっているの・・・

ぺいちゃん

手当たり次第ダウンロードはしてみたんだけど、結局どれを使えばいいか分からなくて。

れがぷら

ぶっちゃけ、この記事で紹介するキャッシュレス決済サービスを利用すれば、他は使わなくていいと言っても過言ではないかもニャ!

こちらの記事では、2年以上、キャッシュレス決済サービスを日常で利用している主婦が、実際に使って本当に良かった「PayPay」をご紹介します!

この記事はこんな方におすすめ

  • 支払いをシンプルに済ませたい
  • 手軽にお支払いしたい
  • 見やすく分かりやすいアプリが良い
  • 日常の買い物でもストレスなく使いたい
  • ネットショッピングと併用してお得に利用したい

前半ではPayPayのメリット・デメリットを、後半では実際に利用していて感じているお得情報をお伝えします!

(5分程度で読み終わります)

主婦が感じるPayPayのメリットは?

たくさんのキャッシュレス決済サービスが溢れる中、主婦目線で実際に使っていて感じるメリットをご紹介します!

利用可能店舗が多い

PayPayは「QRコード決済」と言われるスマホでお支払いができるキャッシュレス決済サービスのひとつです。

その中でも群を抜いて利用可能店舗が多いのがPayPayです。

QRコード決済が使える店舗であれば、PayPayが使えないお店はないと言っても過言ではないほど、PayPayの普及率は高いです。

PayPayの利用可能店舗は、PayPayアプリから簡単に確認ができます。

左下にある「近くのお店」をタップすることで検索できます

この数字は、店舗数です。

⑤と表示されている場合、この付近に5店舗使えるお店があるということになります。

さらに近くに寄ると・・・

ジャンルごとにお店のアイコンが異なります。

スプーンとフォークが書かれたマークは飲食店、コーヒーカップのマークはカフェなど、アイコンでお店のジャンルが分かります。

アイコンをタップすると店舗名や住所など、お店の情報が確認できます。

大手だけでなく、小売のお店にも普及されていることが多いのが特徴です。

どこでも使えるのは、かなり便利ですよね。

キャンペーンにエントリーが不要

キャッシュレス決済サービスは、お得なキャンペーンを行っていることがあります。

指定の店舗で買い物をすると、お買い物の20%分がキャッシュバック!なんてこともあるのですが、いくつかのキャッシュレス決済サービスでは、キャンペーンにエントリーする必要があります。

エントリーし忘れてしまうと、キャンペーン対象条件に当てはまっていたとしても、キャッシュバックが受けられなくなってしまいます。

しかし、PayPayのキャンペーンはエントリー不要なので、対象条件に当てはまっていれば、自動でキャッシュバックされます!

うっかりエントリーし忘れる、ということがないのは安心ですよね。

現在行っているキャンペーンについては、以下URLをご覧ください!
https://paypay.ne.jp/event/

慣れたらスムーズな支払い方法

PayPayには以下の2パターンの支払い方法があります。

  • スキャン支払い
  • バーコード支払い

スキャン支払いでは、お店に掲示してあるQRコードをスマホカメラで読み取り、支払い金額を入力する方式です。

バーコード支払いは、スマホの画面に表示された自分のQRコードまたは、バーコードを読み取ってもらう方式です。

正直、バーコード支払いの方が、スマホ画面を見せるだけなので楽だと思っていたのですが、スキャン支払いは自分で金額を入力し操作を全て自分で行うため、実際に慣れるとどちらもそんなに手間に思うこともなく早いです。

また、PayPayはアプリの立ち上げも早い方なので、レジで品物を打ってもらっている間に準備ができるのも良いところです。

PayPayの詳細記事はコチラ

意外と便利な送金機能

PayPayは利用している人が多いので、お友達をランチに出かけて、後から精算する時にも便利です。

今までは「端数はめんどくさいからいいよ」とか「大きいお金しかないんだけど、お釣りある?」なんてことが起きていましたが、PayPayは1円単位での受け渡しが可能なので、きちんとした金額を送金することができます。

携帯電話番号やID検索で簡単に送金できます

電話番号を知らない相手には、リンクを作成することでLINEやSNSのDMなどから送金することもできます。

また、その場での送金であれば「マイコード」というQRコードの読取機能を使って送金することも可能です。

PayPayを使って感じるデメリット

良いことだらけのPayPayですが、実際に使っているからこそ思うデメリットについて、お話ししたいと思います。

付与ボーナスをいつの間にか使っていた

PayPayは利用すると、PayPayボーナスがもらえます。

PayPayボーナスはお支払いの翌日から起算して30日後に付与されます。

特に通知もなく自動的に残高に付与され、優先的に利用されるので、気づいたら使っています。

使い忘れることもないので便利ではあるのですが、「お得感」を感じにくいというデメリットがありますね。

ちなみに、付与予定のPayPayボーナスの確認は、PayPayアプリの右下の「残高」をタップし、「付与予定のボーナス」から確認できます。

中央左のカレンダーアイコン「付与予定」をタップすると、何日に付与されるか分かります

残高へのチャージに少し時間がかかる

PayPayは基本的に「PayPay残高」にお金をチャージして利用します。

このチャージの時間が少し長いので、残高が足りず、レジ前でチャージすることになった場合、レジの人や後ろに並んでいる人を待たせてしまう焦りをすごく感じます。

ちなみに、PayPay残高へのチャージ方法は「銀行振込」「セブン銀行ATM」「Yahoo!JAPANカード」になります。

私はYahoo!JAPANカードをPayPay利用のためだけに使っています。

PayPayでいくら利用したかも見えるし、Yahoo!JAPANカードは年会費無料なので持っておくことをおすすめします。

このためだけに持っていても良い!お得なクレカ

上記でも紹介したYahoo!JAPANカードは、クレジットカードの中でPayPay残高にチャージすることができる唯一のカードです。

私はPayPayへのチャージ目的で作ったカードなのですが、実は以下のメリットも感じているんです。

  • ショッピングポイントの還元率1%
  • Tポイント提携店舗ではダブルでポイント獲得

ショッピングポイントの還元率1%

Yahoo!JAPANカードはクレジットカードの中でも高還元のポイント還元率1%になります。

つまり、ショッピング利用で100円ごとに1ポイント還元されます。

貯まるポイントはTポイントなので、街中でも使える場所は多く、使い勝手もとても良いです。

ひとつ残念なのは、PayPayへの残高チャージ時にはポイント還元されません。

そこだけは注意しましょう。

Tポイント提携店舗ではポイント二重取り

Yahoo! JAPANカードには、Tポイントカードの機能も付帯されています。

そのため、Tポイント提携店舗では、Yahoo!JAPANカードを提示することで、Tポイントカード提示分のポイントと、Yahoo!JAPANカードで支払ったことによるポイントの二重取りができます。

Tポイント提携店舗はたくさんありますが、一部を以下に記載しておきますので、参考にしてみてくださいね。

  • TSUTAYA
  • ファミリーマート
  • ウエルシア
  • 大阪王将
  • ジョナサン
  • ガスト

Yahoo!ショッピング併用でよりお得に

Yahoo!ショッピングとは、楽天市場やAmazonに次ぐ大型通販サイトですが、PayPayはこのYahoo!ショッピングでも利用可能です。

PayPayで支払う場合、お支払いの1%のPayPayボーナスが還元され、さらに、Yahoo!ショッピング内のキャンペーンによる還元がすべてPayPayボーナスで貯まっていきます。

PayPayをメインで使うのであれば、Yahoo!ショッピングでのお買い物もぜひ視野に入れてみてください。

時期によっては楽天市場やAmazonでお買い物するよりお得に買えることも少なくないはずです。

キャッシー

最近、お米や洗剤などの重たい物は通販で買うようにしてたから、Yahoo!ショッピングをチェックしつつ、PayPayでのお買い物をメインにしていくわ♪

れがぷら

PayPayでの支払いは主婦の生活スタイルに最適だニャ!